- ブログを始めようと思うけどうまく収益化できるか不安
- 記事を書いても全然アクセスがないし収益も出ない
- 新しいブログを立ち上げようと思うけど基礎からしっかり作りたい
あなたは、このような悩みを抱えていませんか?
最近は『本業+副業』の働き方がますます注目されているため、副業ブログを始める人も増えています。
ブログで成功するための情報はGoogle検索やTwitterなどSNSでも得ることができます。
でも情報の選び方を間違えると、「アクセスが伸びない」「収益が上がらない」という状況に陥ります。
そして、ブログ初心者の大半が情報の選び方を間違え、消えていくのが実情です。
そこで『0→1』を作り出すブログのノウハウを正しく学び、初心者がブログで成功する力をつけるという目的で始めたのが、個別サポートプログラム『ブロスタ(ブログ スタディング)feat.すもサポ』です。
そもそも『すもサポ』とは?
すもサポとは、すもべビさん(@sumou_baby)が主宰している、ブログ収入が月1万円以下の初心者が参加できる無料グループです。
すもサポでは、次のようなコンテンツを扱っています。
- グループチャット
3~5人の少人数でブログに関する質疑応答チャット - 掲示板
ブログ運営やSNSについてメンバー間で質疑応答
メンバー間のコミュニケーション - 企画
ブログやSNSを伸ばすための企画の実施
このほか『すもサポ+』という月額サロンもあり、『ブログ×SNS×仲間』をコンセプトに運営されています。
⇒すもサポ+について
『ブロスタ』でできること
個人サポートプログラムには、『ブロスタ』と『ブロスタPlus』の2つあります。
具体的な内容は以下のとおりです。
ブロスタ
- ジャンル・カテゴリーの選定
- WordPress(ワードプレス)ブログの作成
- 基本的なSEO(エス・イー・オー)の対策
- KW(キーワード)の選定
- 記事の基本構成~書き方の習得
ジャンル・カテゴリーの選定
ブログを始めるには『発信ジャンル』を決める必要があります。
また、ジャンルを3~4つのカテゴリーに分けて、各カテゴリーに合わせた記事を書きます。
とはいえ、初心者がいきなり1人でジャンルやカテゴリーを選定するのは難しく、間違えるとアクセスや収益を伸ばすことができません。
ブロスタでは、ブログの基盤となるジャンル・カテゴリーをチャットで相談しながら一緒に決めるため、初心者でも安心してブログを始めることができます。
WordPress(ワードプレス)ブログの作成
WordPressブログは、『アメブロ』や『はてなブログ』といった無料ブログとは異なり、自分だけのオリジナルサイトを作成することができます。
しかし、サーバーやドメインを契約してサイトを自分で1から立ち上げ、ブログの基本設定も自分でしなければなりません。
ブロスタでは、初心者が不安なブログの立ち上げから基本設定までを手伝います。
基本的なSEO(エス・イー・オー)の対策
SEO(Serach Engine Optimization:検索エンジン最適化)は、検索エンジンの上位に自分のサイトを表示させること。
ただ記事を量産するだけでは検索エンジンに評価されず検索結果にも反映されないため、ユーザーに自分の記事が読まれるためにはSEO対策が必要です。
ブロスタでは、SEO対策を基礎から学んで実践できるようになります。
KW(キーワード)の選定
SEO対策の一環ではありますが、検索結果に表示されてユーザーに記事を読んでもらうためには、KW(キーワード)の選定が重要になります。
正しくKWを選定しないと、ユーザーに記事を読まれないどころか検索結果にすら反映されません。
ブロスタでは、KW選定の手順やKW選定ツールの使い方などを学び、検索されやすい記事作成を実践できるようになります。
記事の基本構成~書き方の習得
SEO対策やKW選定ができても、読みにくい記事では意味がありません。
記事を書くための基本構成~書き方を習得することで、ユーザー満足度が高く読まれる記事を作成できます。
ブロスタでは記事構成~書き方を1から学べるため「何から書き始めたらいいかわからない」という方でも、読みやすい記事を書けるようになります。
また、『記事作成10の手順』というブロスタ独自資料もプレゼントするので、いつでも予習・復習ができます。
ブロスタPlus
- 記事の基本構成~書き方の習得
- ブログ全体の内部設計
- 過去記事のリライト
- 応用テクニックの習得
記事の基本構成~書き方の習得
今あるブログでいくら記事を書いても収益が伸びない場合、記事の書き方がうまくいっていない可能性があります。
ブロスタPlusでは、記事作成で悩んでいる点や疑問に思うことをいつでも相談でき、その都度修正ポイントや書き方のコツをお伝えします。
ブログ全体の内部設計
それなりに記事数が増えてくると記事単体だけではなく、記事・カテゴリー・内部リンクなどブログ全体の内部設計が大切になります。
ブロスタPlusでは、ブログの内部設計についての相談を受け付け、設計の修正やポイントをお伝えします。
過去記事のリライト
記事は時間が経つにつれて検索順位が安定してきます。
3ヶ月ほどを目安に過去記事を見直しますが、記事を少しだけ修正する程度では検索順位を上げることはできません。
ブロスタPlusでは、過去記事のリライト相談も受け付けているので、KW・記事内容・構成などリライトのポイントをお伝えします。
応用テクニックの習得
ブログ記事はただ文字を書くだけではありません。
相談内容に応じるので必ず習得できるというものではありませんが、記事作成における応用テクニックをお伝えすることも可能です。
『ブロスタ』『ブロスタPlus』とレベルに合わせてサポートし、上記のようなことを実現することでブログで収入を得るための道筋を掴むことができます。
ブログの記事添削を受けた方の声
ブログ運営を個別サポートするといっても「個別サポートを受けて本当にブログで成功できるのか?」といった疑問もあるかもしれません。
ブロスタに先立ってTwitterで実施したブログ記事の添削企画の声や、ブロスタ受講者の声を紹介します。
たけちよさんに激辛ガチ記事添削をしていただきました!!!😳⭐(激辛でも優しい😭)
— おかじ@ピンタレスト×ブログで5桁ブロガー (@okajiblog) August 22, 2020
細かい視点で見ていただけてもうむちゃくちゃ目からウロコが垂れまくりです😂✨
この濃いリプ欄、 #ブログ初心者 必見ですぅぅぅ😂!!#すもサポ https://t.co/2V5erYSsLS
さらに、個別サポートでは以下のような方々がいます。
- 以前すもサポで実施していた『ブロスタ』の前身である『すもサポP』に参加されて、月5桁の収益を達成された方
- ブロスタを受講して月5桁の収益を達成された方
特化ブログ2ヶ月目で月収5桁達成
おかじさん(@okajiblog)
育児雑記ブログを運営するも伸び悩み、すもサポPを受講。特化ブログを作成して、子育てと仕事を両立しながら2ヶ月目で月収5桁を達成されています。
現在は、特化ブログとピンタレスト・インスタグラムなどのSNSを掛け合わせて、収益化の道を爆進中!
ブロスタ受講中に月収5桁達成
りりままさん(@ririmamablog)
ブログやインスタ・アメブロなどを実践するも方向性を見い出せず、1ヶ月のブロスタ、その後ブロスタPLUSを継続受講。月収5桁を達成されています。
現在はWordPressブログ×ピンタレスト、楽天ROOMのSランク目指して努力を続けられています。
『ブロスタ』では記事の書き方~添削まで行うため、初心者がブログで成功するための基本的なノウハウを0から学ぶことができるようになっています。
『ブロスタ』に向いている人
ブロスタに向いている人
- 正しいブログ知識を身に着けたい人
- 安心してブログを運営したい人
- 成果を出したい人
正しいブログ知識を身に着けたい人
最近は検索すればすぐに調べることができますし、SNSでも多くの情報が溢れています。
正直ブログの知識は人から教わらなくても自己学習できます。
でも、その自己学習が正しいかどうかが問題。
安心してブログを運営したい人
『ブロスタ』は、困ったときにいつでもチャット相談ができます。
『記事の書き方に息詰まった』、『バグが発生してどうしたらいいかわからない』、『リンクがうまく貼れない』などなんでもOK。
相談に応じて解決ポイントやアドバイスをお伝えするので、初心者でも安心してブログを運営することができます。
結果を出したい人
個人の努力にもよるので必ずしも結果を出せるわけではありませんが、結果を出したいとコミットしている方は全力サポートをします。
二人三脚で走っていくので、自分1人で手探りしながらブログ運営するよりもはるかに結果が出やすいです。
『ブロスタ』参加方法・料金
プログラム名 | ブロスタ | ブロスタPlus |
---|---|---|
サポート対象 | 新規ブログ | 既存ブログ |
期間 | 1ヶ月 | |
料金※ | 14,800円 | 月額7,980円 |
チャット相談 | 無制限 | |
継続サポート | なし | あり |
参加資格 | 月3万円以下の収益 |
- ドメイン代
- サーバー代
- テーマ購入(有料の場合)
上記別途料金としておよそ3,000円~かかります。
※利用内容によって変動
ブロスタの対象・条件
対象
- ブログ新規参入
- 既存のブログ以外に新規立ち上げ
条件
- ドメイン・サーバー・テーマは自由
※当ブログと同じ設定でも可(要相談) - テーマ固有の設定は基本的にサポート対象外
※THE THORにつきサポート対象
ブロスタの流れ
ブロスタの流れは次の通りです。
ステップ①初回カウンセリング
- ブログのジャンル相談
- ブログの設計・構成相談など
ステップ②ブログ開設
- サーバー・ドメイン契約
- ワードプレスブログ開設
- 初期設定
※随時チャット相談できます
ステップ③5記事作成
- 1記事目の作成後に記事添削
- 2~4記事目は自力で作成
- 5記事目の作成後に記事添削
※KW選定や記事のことなど随時相談できます
※5記事以上できた場合、最初と最後に記事添削
ステップ④終了カウンセリング
- 今後の方針確認
※継続サポート希望は『ブロスタPlus』へ
ブログの収益化にはある程度の時間がかかります。
個別サポート中にブログの収益化を確証するものではありませんが、今後の収益化への土台を作り上げることができます。
ブロスタの参加方法
参加方法は下記の通りです。
- 利用規約に同意(※必ずご確認ください)
- 申し込みフォームへの記入
- PayPalで支払い←フォーム内で支払い画面へ
ブロスタPlusの対象・条件
対象
- 既存ブログを伸ばすサポート
- 個別サポートからの継続者
条件
- ドメイン・サーバー・テーマは自由
- ※当ブログと同じ設定でも可(要相談)
- テーマ固有の設定は基本的にサポート対象外
※THE THORにつきサポート対象
ブロスタPlusの流れ
ブロスタPLusの流れは次の通りです。
ステップ①初回カウンセリング
- 現在のブログ運営に関する悩み
- 今後のブログの方向性相談
ステップ②1か月間個別チャット相談
- 記事の書き方
- ブログの内部設計・デザイン
- 過去記事のリライト
- 広告の貼り方など
ステップ③終了カウンセリング
- 今後の方針相談
※サポート継続希望の場合はそのまま
※サポート終了の場合は『定期決済』のキャンセル手続き
ブロスタPlusの参加方法
参加方法は下記の通りです。
【申し込みフォーム】
※チャットはすべてDiscordを利用
未登録の人は、下の記事を参考に登録を済ませてください。
⇒Discordの登録方法
『ブロスタ feat.すもサポ』に関する質問は、当ブログ『お問い合わせ』またはTwitter(@takechiyo0210)へDMをお願いします。